2014年08月

image

何に? ではない!
image

カンボジアキッチン
image

ランチ
image

夕食
image

アフター のバーからの画像

でした。では、、、、、、

ビザの申請にベトナム大使館へ行った
受付は午前10-12時、 午後14-17時、
image

私は12時30分頃に着いてしまった。
14時になると正確に受付は始まった。
普通、ビザ受け取りは翌日らしいが、
お願いすると2時間位で受け取れるらしい。
ので、お願いしてみました。
image

館内撮影は禁止なので外から
結局、受け取りは16時45分。
2時間45分は早い?遅い?

スッゴク有名な屋台があるから、、、、、
っと言われて、ついていった蟹屋台
出てきたのが
image

確かに鮮度や量も大満足!
1つだけ不満なのが、お支払価格
二人前で1600000vnd(約¥8000)
夏だったので支払ったが、
売り上げの減る冬だったら
トイレ行くふりしてドロンしましたよー
(日本でも食えるゼ!)

ホーチミンの友人事務所近くに、今にもつぶれそうなく靴屋がある。
友人曰く、ハンドメイドで最高の逸品らしい?
とりあえず購入
image

GUCCIのコピーではない!
980000vnd(約¥5000)
ハンドメイドでは安いか?
よくわからんが、
日本もベトナムもお付き合いは大事です
まっ! いいかぁー?

ベトナムで、一人飯が結構あります
そんな時、よく立ち寄るのが、
韓国食堂
image

付け合わせとマッコリだけでお腹一杯ですが、
メインは
image

なんだか解らないんですが、
皆さんオーダーしてました。
気になるお会計は210.000VND(約¥1000)
安っすー?

↑このページのトップヘ